忍者ブログ

オルタナティブなムーブメントって何?

急激なオルタナティブなムーブメントの勃興に戸惑う私が、今、います。内容は玉石混淆なので、ほどほどの信頼性です。たっぷりとまゆにつばをつけて、ご笑覧ください。また、政治、宗教、体制、非体制など、逆や反対の立場の情報も並べて紹介しています。私としては、日本人の一般庶民として義憤や猜疑心、義務感は持っているつもりですが(ハメをはずすことあり)、過去も現在も特にどのような勢力、団体にも属しておりません。選挙でいえば、いわゆる、わけのわからん浮動票のかたまりの中にいます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


メッセージフロムアノニマス ウォールストリートの英語は案外ききやすい!

メッセージフロムアノニマス ウォールストリートの英語は案外ききやすい!

A message from Anonymous to Wall street New York and the protesters



2011年のアメリカのひとつの断面をあらわしたすばらしい動画だと思います。
オキュパイウォールストリートや象徴的な写真を使って、The 99%メッセージを伝えています。
女性の声の合成音声も、なかなか聞きやすくで良いです。
このすばらしいバックグラウンドミュージックな、なんという曲名なんだろう?

このような動画(アノニマス)を記事とし組み込んでしまうってことは、なにかの罠に、はまってしまっているのでしょうか。
とりあえず、ものすごく強烈で、効果的な英語の勉強にはなります。
私は、この動画の音声をMP3にして、MP3プレイヤーで聞いています。英語学習としては邪道かもしれませんが、だんだん聞き取れてきました。
PR

Let Us All Unite! チャップリン独裁者

Let Us All Unite! チャップリン独裁者



チャップリンの映画「独裁者」の有名なラストの演説。
独裁者の替え玉となった庶民の床屋の主人公が独裁者として演説を行わねばならなくなり、民衆のための演説を行うという場面です。
このチャップリンの名演説に、最近、映画「インセプション」のラストで使われるハンスジンマーの音楽Timeを合わせて、動画を作成する方がいました。オキュパイウォールストリート関係の方に支持を得ているようです。

チャップリンの独裁者の演説
I'm sorry, but I don't want to be an emperor.
That's not my business.
I don't want to rule or conquer anyone.
I should like to help everyone if possible - Jew, Gentile - black man - white.
We all want to help one another.
Human beings are like that.
We want to live by each other's happiness - not by each other's misery.
We don't want to hate and despise one another.
In this world there's room for everyone and the good earth is rich and can provide for everyone.

The way of life can be free and beautiful, but we have lost the way.
Greed has poisoned men's souls - has barricaded the world with hate - has goose-stepped us into misery and bloodshed.
We have developed speed, but we have shut ourselves in.

Machinery that gives abundance has left us in want.
Our knowledge has made us cynical our cleverness, hard and unkind.
We think too much and feel too little. More than machinery we need humanity.
More than cleverness, we need kindness and gentleness. Without these qualities, life will be violent and all will be lost.

The aeroplane and the radio have brought us closer together.
The very nature of these inventions cries out for the goodness in man - cries for universal brotherhood - for the unity of us all. Even now my voice is reaching millions throughout the world - millions of despairing men, women, and little children - victims of a system that makes men torture and imprison innocent people.

To those who can hear me, I say Do not despair.
The misery that is now upon us is but the passing of greed - the bitterness of men who fear the way of human progress.
The hate of men will pass, and dictators die, and the power they took from the people will return to the people. And so long as men die, liberty will never perish.

Soldiers! Don't give yourselves to brutes - men who despise you and enslave you - who regiment your lives - tell you what to do - what to think and what to feel!
Who drill you - diet you - treat you like cattle, use you as cannon fodder.

Don't give yourselves to these unnatural men - machine men with machine minds and machine hearts!
You are not machines! You are not cattle! You are men! You have the love of humanity in your hearts.
You don't hate, only the unloved hate - the unloved and the unnatural!

Soldiers Don't fight for slavery! Fight for liberty!
In the seventeenth chapter of St Luke, it is written the kingdom of God is within man not one man nor a group of men, but in all men! In you!
You, the people, have the power - the power to create machines. The power to create happiness!

You, the people, have the power to make this life free and beautiful - to make this life a wonderful adventure.
Then in the name of democracy - let us use that power - let us all unite. Let us fight for a new world - a decent world that will give men a chance to work - that will give youth a future and old age a security.

By the promise of these things, brutes have risen to power. But they lie!
They do not fulfil that promise.
They never will! Dictators free themselves but they enslave the people.
Now let us fight to fulfil that promise!

Let us fight to free the world - to do away with national barriers - to do away with greed, with hate and intolerance.
Let us fight for a world of reason - a world where science and progress will lead to all men's happiness. Soldiers, in the name of democracy, let us all unite!

Hannah, can you hear me?
Wherever you are, look up Hannah.
The clouds are lifting! The sun is breaking through! We are coming out of the darkness into the light.
We are coming into a new world - a kindlier world, where men will rise above their hate, their greed and their brutality. Look up, Hannah!

The soul of man has been given wings and at last he is beginning to fly.
He is flying into the rainbow - into the light of hope, into the future, the glorious future that belongs to you, to me, and to all of us. Look up, Hannah... look up!

震災の写真の動画を何度も見ていた。

震災の写真の動画を何度も見ていた。

音楽も、死人を写していることも、賛否両論かもしれない。
しかし、泣けてくる。
ただただ、その日に、生きていた自分として泣けてくる。
くだらないことにいそしむみみっちい自分だけどね。

日本では放送できない 報道できない 震災の裏側 2 earth quake japan


東日本大震災で、いろんなことを考えた。
ただ、終わりじゃないんだよな。震災も復興も原発も、すべてが進行中。

東北地震の陸上自衛隊のYoutube動画 第14旅団

東日本大震災 第14旅団 災害派遣活動記録ビデオ



素直に、ありがとうと言える。

<自衛隊のコメントより、そのまま転載>
東日本大震災における、第14旅団の活動を紹介したビデオです。
第14旅団は、四国4県の防衛警備、災害情報、民生協力等の任務を有しており、善通寺(香川県善通寺市)、松山(愛媛県松山市)、高知(高知県香南市)、日本原(岡山県奈­義町)の4つの駐屯地および北徳島分屯地(徳島県松茂町)に駐屯し、美しい山河と豊かな人情に満ちた四国の平和を守るため、そして歴史と伝統に輝く日本の平和と独立を守る­ため日々備えています。


東北地震の陸上自衛隊のYoutube動画 第9師団

東北地震の陸上自衛隊のYoutube動画

東日本大震災 第9師団 災害派遣活動記録ビデオ



やっぱり、泣けてくる。

<自衛隊のコメントより、そのまま転載>
東日本大震災における、第9師団の活動を紹介したビデオです。
第9師団は、青森・岩手・秋田、北東北三県の防衛と警備を担任し、5個の駐屯地(青森駐屯地・弘前駐屯地・八戸駐屯地・岩手駐屯地・秋田駐屯地)から編成されています。